昨年末に行った佐島マリーナ付近の朝の景色。場所は↓ここ。
これは佐島マリーナホテルの部屋かあるいは駐車場から撮影した朝日。
↑これも同じ場所から。この時初めてα1を正しく使った気がした。普段は動かないものばかり撮っているから宝の持ち腐れ。
ビジネスホテルしか利用しなかった私がここに泊まれたのは県民割のおかげである。半額補助されて6,000円くらいで泊まれた。
一人旅には贅沢すぎる部屋だ。
爽快な眺め。多分この反対側にある部屋の方が水平線や富士山が見えて人気があると思う。私は海辺の街並みを見るのが好きだからこちら側で満足だった。
何となく船にいるような気分になった。小窓から海が見えるからかな。
味があって大変良い。
泊りがけで旅行する場合、私は夜にカメラを持ち出して散策する。最近のデジカメと明るいレンズの組み合わせなら暗い夜道もまるで昼間のように写せる。
自分の目で見るより明るく色鮮やかに写せてつい楽しくなってしまうが、大きなカメラをぶら下げて人気のない夜道をふらふらしている私は紛うことなき不審者であるから、その自覚を持って一、二枚撮ったらすぐ移動するようにしている。
なぜだか分からないがこの建物にすごく惹かれる。
朝、富士山と月がきれいに見えた。