fortia’s カメラレビュー

カメラと猫と骨董品

α7SII (ILCE-7SM2)

戦前ビオゴンで撮る桜の景色

α7SM2 + Biogon3.5cmF2.8, ISO100, F2.8, 1/200 先日、西ドイツのカールツァイス製ビオゴン35mmで撮影した散歩写真を紹介したが、今週は戦前ツァイスによる元祖ビオゴンをぶら下げてお花見してきた。 焦点距離と開放F値の基本スペックは戦後ビオゴンと同じだ…

オプトンビオゴンで撮る春の横浜

α1 + Zeiss-Opton Biogon35mm, F11, ISO640, 1/125 マークイズみなとみらいの側壁。今まで気にしていなかった窓の前の格子状の構造物、陽が差すと白く輝いてきれいな模様を作り出していた。 今回撮影に持ち出したのはZeiss-Opton銘のビオゴン35mm。 戦後、東…

伊香保をα7SIIとSEL35F14Zで撮影

α7SII + FE35mmF1.4ZA, ISO400, F1.4, 1/15 トリミングあり 先月伊香保に行った時の写真。人通りは少なくコロナの影響を感じたが、廃墟も多く、もしかしたらそれ以前から活気を失っていたのかもしれない。 α7SII + FE35mmF1.4ZA, ISO100, F1.4, 1/2000 携行…

α7SII修理 カメラエラー

広島旅行中にα7SIIが故障した。 旅行初日から兆候はあった。電源投入時にカメラ内部でコトンと何かが落ちる音がしていた。手ぶれ補正ユニットの動作音だと思って気に留めなかったが今思えば故障の前兆だった。 先日アップした日銀の写真を撮っている最中「カ…

α7SII+FE35mmF1.4で夜の鞆の浦

11月末に広島に行った。まず福山に行って鞆の浦を見てきた。時刻は5時半くらいだったがすでに日は落ちていた。 猫を発見。近づいても逃げない。人に慣れている。 車が比較的よく通る場所で、確か↑この写真を撮った時も後ろから一台来ていた。猫の顔がヘッド…

α7II 7RII 7SII α9 4機種画質比較

これら4機種に画質の差はどのくらいあるだろうか。画素数が違うので比較しようのない側面もあるかと思うが、高感度ノイズや周辺描写の差など比べられる所もあると思う。またα9と7IIは同画素数なのでこの2機種に関してはより比較しやすいだろう。 結果を先…

α9 α7RII α7SII 高感度ノイズ比較

α9 α7RII α7SIIの高感度ノイズ比較の続き。レンズはFE50mmF2.8Macro、露出は三機種ともに統一して撮影。圧縮RAWファイルをLightroomにて現像。現像の際「ノイズ軽減」は輝度、カラーともにゼロにした。 (下記画像はクリックするだけだと縮小表示されたまま…

α9 α7RII α7SII 高感度 ISO 25600での比較

FE50mmF2.8 Macro F7.1 1/80(α7SIIのみ1/100)ISO 25600 三機種にSEL50M28を付けて撮影した結果を比較。圧縮RAWで撮影後Lightroomにて現像。「ノイズ軽減」は輝度、カラーともにゼロにして現像。その他の現像パラメータもすべて統一して現像した。 上記比較…

α9 低感度 ISO100-800におけるα7RII、α7SIIとの比較

高感度比較の記事と同じくα9、α7RII、α7SIIの三機種で比較。左からISO100、400、800。レンズはFE55mmF1.8。圧縮RAWで撮影、ソニーのImage Data Converter (IDC)を使用しての現像処理。いずれもノイズリダクションはオフにして現像。 写真中央部をピクセル等…

α9 α7RII α7SII 高感度 ISO6400での比較

α9、α7RII、α7SIIの三機種で比較。ISO6400、レンズはFE55mmF1.8。圧縮RAWで撮影、ソニーのImage Data Converter (IDC)を使用しての現像処理。上段はIDCのノイズリダクションをオート設定にして現像、下段はオフにして現像した結果。 写真中央部をピクセル等…

α9 α7RII α7SII 高感度 ISO1600での比較

α9、α7RII、α7SIIの三機種で比較。レンズはFE55mmF1.8ZA。写真中央部分をピクセル等倍で切り出した。こうやって比べてみるとα9はクリアに見える。しかし、このテストではシャッター速度を揃えないで撮ってしまったため、露光に差が生じてしまっている。その…