fortia’s カメラレビュー

カメラと猫と骨董品

2023-01-01から1年間の記事一覧

KONICA C35EFのレンズをデジカメで使う

100円ジャンクのコニカC35EF ヤフオクでよく見かけるコニカのコンパクトカメラ。あまり人気がないのか入札者なしで流れていくことも多い。ヘキサノン銘はブランド化しているのに不思議だ。 液漏れの形跡 まあ、こんな状態のカメラは誰も欲しくないか。なんか…

ダッシュするカモメ

α1 + FE85mmF1.8で連写 縄張り争いなのか飛んできた仲間をダッシュで追い払うカモメ。ひとしきり逡巡した後、自分も飛び立つ。 追い払っておいておまえも行くのか…… まあ縄張り争いとはまた違った種類の敵意があったのかもしれない。 優雅な飛翔姿からは想像…

工事期間中だけ見られるイルミネーション

α1 + FE50mmF1.8 ISO400, F1.8, 1/30 横浜市役所の新庁舎の向かい側にマンション建設現場があり、そこの仮囲いがささやかながら電飾されていて粋なので紹介したい。 α1 + FE20mmF1.8 ISO100, F10, 1/60 ランドマークタワーから程近く、市役所も目の前の好立…

みなとみらいマークイズ前のイルミネーション

α1 + FE50mmF1.8, ISO100, F1.8, 1/25 横浜のイルミネーション撮影スポットとして横浜美術館とマークイズの間にある広場、グランモール公園を紹介したい。 この広場には噴水があり日中は一定間隔で水が噴き出している。 α7R2 + 沈胴ゾナー5cmF2 ISO100, F2.0…

ジャンクのニコレックス

いつも通り百円で落札したジャンク品。ニコンの8ミリシネカメラ。 錆びている。 イニシャル記載のシールが貼られている。 動かぬようテープで固定されている感度設定ダイヤル。HTさんがこのカメラを使い込んでいたことが窺われる。 蓋を開けるとフィルムが入…

michel herbelinの機械式時計

前から何度か書いているが、ヤフオクでジャンクカメラやレンズを頻繁に落札している。骨董屋が投げ売りしている、競り合いにすらならないゴミ一歩手前みたいな品を落とすのだが、1品でも10品でも一定の送料が掛かるのでカメラ以外の品も落札したりする。 こ…

USBカメラで万華鏡

USBカメラがPC画面に出力した映像をカメラ自身に撮らせたら万華鏡のようになった。

滲むテッサー

α1 + Tessar2.8cmF8 ISO8000, F16, 1/125 カールツァイスイエナのブラックニッケル版テッサー2.8cm。今では何てことない広角28mmも当時は技術的に難しかったのだろう開放F値はなんと8。2.8ではなく8。 こういう暗いレンズはデジカメの方が使いやすい。 マウ…

京セラCONTAX SL300R T*

2003年発売の京セラ製デジカメ。これはコンタックスブランドだが、京セラブランドで発売された同型品もあった。見た目はこちらの方が高級感があるものの性能は確か同じだったと思う。 一時期流行した回転式。 発売時に新品で買ったものではなく、数年前入手…

写真と貧乏性とヒトカラの向上心

きれいな景色を見つけると写真に収めたくなる。それだけなら多くの人が持つごく自然な感情だと思うが、私の場合は写真に撮らないと落ち着かない。不安になる。数分後には消えてしまうその景色を写真にしておかないと損をしたような気になってしまう。何も失…

新品レンズの曇りはどこまで許容すべきか

透明に見えるカメラレンズもよく見ると曇っていることがある。中古はもちろん新品でも。新品レンズで曇りを見つけてしまうとショックなので最近はチェックしないようにしていたが、先日在庫処分的なセール品を購入して、これなら曇っていてもショックはない…

MC W.ROKKOR-SI 1:2.5 f=28mm 作例や性能テスト

ミノルタのXDに装着した図 放射能レンズとして知られるミノルタの一眼レフカメラ用レンズ、ワイドロッコール28mmF2.5。黄変と一部汚れは残っているが、カビの除去などにより一応問題なく使えるレベルにはなったので、性能テストなどをしてみる。 撮影はマウ…

フジノンで三毛猫

X-A3 + XF35mmF1.4R ISO200, F1.4, 1/160 腕の角度がいい FUJINON XF35mmF1.4Rを付けたX-A3を持ち歩いている時に遭遇した猫。 X-A3 + XF35mmF1.4R ISO200, F2.0, 1/120 四毛猫? 標準レンズだからちょっと長さ足りないかなと思ったが、ブログサイズなら余裕で…

中秋の名月

α1 + Sonnar T*135mmF1.8ZA, ISO500, F2.8, 1/30 地上の光と一緒に写したいと思ったが、ちょうど街明かりのない場所で残念。 RAW現像時に明部を抑えて暗部を持ち上げる処理を行なっている。 普通に撮影するだけだと、月が白く飛ぶか、地上が真っ暗になるかの…

マウントアダプターの画質への影響

α1 + PK-NEXアダプター +SMC PENTAX-FA77mmF1.8 ISO800, F22, 1/2秒 きれいな光芒が撮れた。 しかし、これは本来そこにはない光だ。 本当はこう見える。 K-1 + SMC PENTAX-FA77mmF1.8 ISO800, F22, 1/2秒 1枚目の写真はペンタックスのレンズをソニーのカメラ…

夏の名残

α1 + SMC PENTAX-FA77mmF1.8 ISO100, F1.8, 1/3200 場所はみなとみらい、パシフィコ横浜の奥にある臨港パーク。

TAKUMAR 135mmで神社猫などを撮る

α1 + Super-Multi-Coated TAKUMAR 135mmF3.5 ISO200, F3.5, 1/30 カビが生えていて百円だった望遠タクマーを付けて撮影してきた。 カビは、ほぼ表面だけだったので簡単に清掃できた。135mmF3.5は不人気だから、カビがなくても多分1,000円くらいで買える。 α1…

MC W.ROKKOR-SI 1:2.5 f=28mm の分解修理

先日紹介した重症ロッコールの修理を試みた。 前面はコーティング剥離か 症状としてはまず無限遠が出ない。ピントリングを回し切っても5mくらい先までしか合わない。 α1 + W.ROKKOR-SI28mmF2.5 ISO100, F2.5, 1/2500 このサイズで見ると問題ないように見える…

Auto-Quinaron 35mm F2.8 実写サンプル

α7R2 + Auto-Quinaron35mmF2.8 ISO100, F2.8, 1/1250 横浜日本大通り この前の記事 で紹介したシュタインハイルのオートキナロン35mmF2.8をデジタル一眼に付けて撮影した写真を紹介。 α7R2 + Auto-Quinaron35mmF2.8 ISO100, F2.8, 1/60 ホテルニューグランド…

Auto-Quinaron 1:2.8 f=35mm Steinheil München

シュタインハイル社のエキザクタマウントレンズ、オートキナロン35mmF2.8。カメラはイハゲー社の一眼レフ、エキザクタ・ヴァレックス2a。 レンズのシリアルナンバーから1960年前後の製造と思われる。↓こちらホルストノイハウスさんのサイトによるとこの緑帯…

黄変レンズで風景や猫を撮る

ジャンクのロッコールを入手したので使ってきた。曇り・カビ・虫の死骸・黄変あり、ピントは5m以上遠方に合わないという重症レンズ。 レンズが黄変している 写真だと分かりにくいかもしれないが驚くほど黄変していた。ここまで黄色いレンズは見たことがない…

オオスカシバ(虫注意)

α1 + FE55mmF1.8ZA ISO100, F3.5, 1/320秒 トリミングあり ハチドリのような蛾。虫は苦手な人がいるからあまりアップにしないよう気を付けた。 でも結構かわいい顔してるから虫嫌いの人でもこれは大丈夫なんじゃないか。 α1 + FE55mmF1.8ZA ISO100, F3.5, 1/…

深夜猫2

α1 + FE 50mmF2.5G ISO12800, F2.5, 1/60秒 通り掛かったら、またいた。 α1 + FE 50mmF2.5G ISO12800, F2.5, 1/40秒 水道局施設の柵の内側にいる。人が入ってこないから猫にとっては安心できる場所なのだろう。 α1 + FE 50mmF2.5G ISO12800, F2.5, 1/40秒 α1…

雨上がりの景色と大きな船

Huawei P30 Pro, 2.34mm, F2.2, ISO50, 1/350 画像補正有 雨上がりの1枚。横浜関内にある開港記念会館ジャックの塔。スマホの超広角レンズで実物と鏡映の両方を収められた。標準カメラでは無理だった。P30Proのカメラは優秀なのだが超広角は周辺の歪みがきつ…

小樽観光と海が見えるイオン

α1 + FE14mmF1.8GM, ISO100, F8, 1/125 5月に北海道に行った時の写真。札幌からレンタカーで小樽に行った。思っていたより近かった。 α1 + FE85mmF1.8, ISO100, F3.5, 1/800 時季だったのか修学旅行の中高生がたくさんいた。 α1 + FE85mmF1.8, ISO100, F1.8,…

ドーナツ雲

CONTAX SL300R T* 10.1 mm, F2.8, ISO100, 1/1400 空がきれいだったので撮影していたら、いつの間にか雲がドーナツの形になっていた。 CONTAX SL300R T* 13.1 mm, F2.8, ISO100, 1/1000 しかもちょうどその後ろに太陽があるという。 CONTAX SL300R T* 5.8 mm…

Optio X おしゃれなオールドコンデジ

2004年9月発売のペンタックスのコンパクトデジカメ、オプティオエックス。発売当時、この洗練されたデザインが評価されて人気があった。今、オールドデジカメブーム?でこの機種の人気も再燃しているようだ。ヤフオクで動作品が15,000円くらいで取引されてい…

ジャンクカメラのペンタプリズム再利用

この間、太陽光の分光を試した時に「三角プリズムを使えばもっと簡単かもしれない」と思ったので、とりあえず一つ買っておこうとしたが購入直前にふと、似たようなものをたくさん持っていたことを思い出した。 ジャンクカメラを修理(しようとして壊)した時に…

DP2 Quattro フォビオンの魅力

一般的なデジカメと異なる特殊なイメージセンサー「Foveon X3」を搭載したシグマ社のデジカメ、DP2クアトロ。私の中では最近のデジカメという印象があったのだが調べてみると2014年発売と一昔前だった。多分フォビオンの進化がこの辺で止まっているからそう…

深夜猫

α1 + FE50mmF2.5G, ISO12800, F2.5, 1/30 日付も変わった深夜、通りかかったゴミ捨て場で猫を見かけた。 何かいたのか、ちりとりに首を突っ込んでいた。 オートフォーカスが少し迷っていたのでピントが来ているか不安だったが問題なかった α1 + FE50mmF2.5G,…