fortia’s カメラレビュー

カメラと猫と骨董品

オールドレンズでエモい写真を撮る方法 機材編

はてなブログで記事にタグを付ける際、「オールドレンズ」と打ち込むといつも「#エモい写真」がサジェストされる。 エモい写真とは何だろうか。 「オールドレンズ エモい写真」で検索してみる。 なるほど。こういうフレアがかった写真のことか。 この「エモ…

オリンパスC-AFのレンズで春の光を写す

AF、シャッター不動のコンパクトカメラを分解していたら破損させてしまったためレンズを取り出すことに。 これを一眼デジカメに装着できるように加工する。 加工と言ってもヘリコイドアダプターにテープで固定するだけ。しかしこれで十分撮影できるから問題…

書道の水滴

何だかよく分からないが形が気に入ったから落札した品。書道で硯に水を差すのに使う水滴というものらしい。水滴自体は古くからあって骨董品としても人気があるようだが、この品は多分それほど古いものではないだろう。あまり時代を感じない。 所々見られる金…

KOMURANON925 レンズを落とす

先日ada_6さんのブログで90-250のコムラーを見て、同じレンズかなと思って見てみたら形が少し違っていた。 三協光機の望遠ズームレンズコムラノン925。コムラー925より少し後の製品になるらしい。 このレンズをα7R2に付けて撮影した写真があったので紹介した…

アンティーク木箱

ヤフオクで落札したアンティークな箱。出品写真だけでも良い品と分かり競合必至と思ったが、他に入札者はなく開始価格500円で落札できた。 木箱の製法に詳しくはないが、ひと手間ふた手間かかっているのは分かる。 木目も揃っている。 底も丁寧に塗られてい…

野良猫の耳カット

Olympus C8080 ISO50, 1/80秒, F3.5, 35.6mm 先日の記事のコメント欄でLeila (id:LeilaF)さんと野良猫の耳カットについてやりとりした。 これは野良猫に不妊去勢手術を施した際に付ける印なのだが、ご存知ない方も多いかもしれない。 私も野良猫撮影をし始め…

Carl Zeiss Jena Tessar 1:8 f=2.8cm ブラックニッケル

コンタックス用の広角レンズ、カールツァイスイエナのテッサー2.8cmF8。『コンタックスのすべて』によると1933年製造開始。この個体はシリアルナンバーから1935年製と思われる。 3群4枚構成の薄いレンズ。 当時の価格は115RM(ライヒスマルク)。50mmテッサー…

12年前のデジカメG1Xは今でも使えるか?

2012年3月発売のキヤノンのコンパクトデジタルカメラPowerShot G1X。 15-60mm(換算28-112mm)のズームレンズ搭載 センサー面積がフォーサーズ以上ということで私の中では高評価のデジカメ。 ひと昔前の製品だが、今でも使える性能を持っているだろうか。 1ヶ…

CCD不良のオールドデジカメ

20年前のデジカメ 2004年1月に発売されたカシオのコンパクトデジカメQV-R51。イメージセンサーは普通のコンデジより少し大きめの1/1.8型で500万画素。 ガワは金属製でしっかりした作りになっており安いカメラではなかったと思われる。 いつも通り百円ジャン…

Takumar 1:4/300を分解清掃

ASAHI PENTAX ESIIに付けたTakumar 300mmF4 後期型 少し前の記事で、街で構えたら危険なレンズとして紹介したタクマー300mm望遠レンズ。 長さ25cm質量1.5kgの大砲。いつも通りジャンクとして入手した品だ。 ↓こちらのブログによるとこのレンズには3群3枚の前…

鉄道合図灯を改造して部屋の照明にする

昔、駅で使われていたという電灯。 形や質感が気に入って数年前にヤフオクで購入した。3個1,000円くらいだったと思う。 堺東駅で使われていたようだ。 電池で豆電球を点ける構造になっているが、私は部屋で使う照明として利用したかった。 中身を取り出せばL…

雲ひとつない青空

PowerShot G1X ISO100, 15.1mm(広角端), F8.0, 1/250 今日は富士山がきれいだな、と思ってカメラを構えたら空に雲がひとつもないことに気づいた。あとで写真を見たら下の方にちょろちょろあった。 撮影していて、先月より青空の色が明るくなってきていると感…

関係者な猫

α1 + MC11 + SIGMA85mmF1.4旧型 ISO100, F1.4, 1/500 関係者以外立ち入り禁止の柵の中に、 α1 + MC11 + SIGMA85mmF1.4旧型 ISO100, F1.4, 1/200 猫がいた。まあ看板の絵を見る限り猫は禁止されていないからね。 うーん、一昔前のレンズだからかパープルフリ…

長いレンズは望遠?

dp0クアトロというデジカメがある。 シグマが2015年に発売したデジカメ 見ての通りレンズが長いが、望遠カメラではない。 むしろその逆で、ものすごく広い範囲が写る広角カメラだ。 dp0 quattro ISO100, 14mm, F5.0, 1/1000 こういう超広角レンズは四隅が歪…

KONICA C35EFのレンズをデジカメで使う

100円ジャンクのコニカC35EF ヤフオクでよく見かけるコニカのコンパクトカメラ。あまり人気がないのか入札者なしで流れていくことも多い。ヘキサノン銘はブランド化しているのに不思議だ。 液漏れの形跡 まあ、こんな状態のカメラは誰も欲しくないか。なんか…

ダッシュするカモメ

α1 + FE85mmF1.8で連写 縄張り争いなのか飛んできた仲間をダッシュで追い払うカモメ。ひとしきり逡巡した後、自分も飛び立つ。 追い払っておいておまえも行くのか…… まあ縄張り争いとはまた違った種類の敵意があったのかもしれない。 優雅な飛翔姿からは想像…

工事期間中だけ見られるイルミネーション

α1 + FE50mmF1.8 ISO400, F1.8, 1/30 横浜市役所の新庁舎の向かい側にマンション建設現場があり、そこの仮囲いがささやかながら電飾されていて粋なので紹介したい。 α1 + FE20mmF1.8 ISO100, F10, 1/60 ランドマークタワーから程近く、市役所も目の前の好立…

みなとみらいマークイズ前のイルミネーション

α1 + FE50mmF1.8, ISO100, F1.8, 1/25 横浜のイルミネーション撮影スポットとして横浜美術館とマークイズの間にある広場、グランモール公園を紹介したい。 この広場には噴水があり日中は一定間隔で水が噴き出している。 α7R2 + 沈胴ゾナー5cmF2 ISO100, F2.0…

ジャンクのニコレックス

いつも通り百円で落札したジャンク品。ニコンの8ミリシネカメラ。 錆びている。 イニシャル記載のシールが貼られている。 動かぬようテープで固定されている感度設定ダイヤル。HTさんがこのカメラを使い込んでいたことが窺われる。 蓋を開けるとフィルムが入…

michel herbelinの機械式時計

前から何度か書いているが、ヤフオクでジャンクカメラやレンズを頻繁に落札している。骨董屋が投げ売りしている、競り合いにすらならないゴミ一歩手前みたいな品を落とすのだが、1品でも10品でも一定の送料が掛かるのでカメラ以外の品も落札したりする。 こ…

USBカメラで万華鏡

USBカメラがPC画面に出力した映像をカメラ自身に撮らせたら万華鏡のようになった。

滲むテッサー

α1 + Tessar2.8cmF8 ISO8000, F16, 1/125 カールツァイスイエナのブラックニッケル版テッサー2.8cm。今では何てことない広角28mmも当時は技術的に難しかったのだろう開放F値はなんと8。2.8ではなく8。 こういう暗いレンズはデジカメの方が使いやすい。 マウ…

京セラCONTAX SL300R T*

2003年発売の京セラ製デジカメ。これはコンタックスブランドだが、京セラブランドで発売された同型品もあった。見た目はこちらの方が高級感があるものの性能は確か同じだったと思う。 一時期流行した回転式。 発売時に新品で買ったものではなく、数年前入手…

写真と貧乏性とヒトカラの向上心

きれいな景色を見つけると写真に収めたくなる。それだけなら多くの人が持つごく自然な感情だと思うが、私の場合は写真に撮らないと落ち着かない。不安になる。数分後には消えてしまうその景色を写真にしておかないと損をしたような気になってしまう。何も失…

新品レンズの曇りはどこまで許容すべきか

透明に見えるカメラレンズもよく見ると曇っていることがある。中古はもちろん新品でも。新品レンズで曇りを見つけてしまうとショックなので最近はチェックしないようにしていたが、先日在庫処分的なセール品を購入して、これなら曇っていてもショックはない…

MC W.ROKKOR-SI 1:2.5 f=28mm 作例や性能テスト

ミノルタのXDに装着した図 放射能レンズとして知られるミノルタの一眼レフカメラ用レンズ、ワイドロッコール28mmF2.5。黄変と一部汚れは残っているが、カビの除去などにより一応問題なく使えるレベルにはなったので、性能テストなどをしてみる。 撮影はマウ…

フジノンで三毛猫

X-A3 + XF35mmF1.4R ISO200, F1.4, 1/160 腕の角度がいい FUJINON XF35mmF1.4Rを付けたX-A3を持ち歩いている時に遭遇した猫。 X-A3 + XF35mmF1.4R ISO200, F2.0, 1/120 四毛猫? 標準レンズだからちょっと長さ足りないかなと思ったが、ブログサイズなら余裕で…

中秋の名月

α1 + Sonnar T*135mmF1.8ZA, ISO500, F2.8, 1/30 地上の光と一緒に写したいと思ったが、ちょうど街明かりのない場所で残念。 RAW現像時に明部を抑えて暗部を持ち上げる処理を行なっている。 普通に撮影するだけだと、月が白く飛ぶか、地上が真っ暗になるかの…

マウントアダプターの画質への影響

α1 + PK-NEXアダプター +SMC PENTAX-FA77mmF1.8 ISO800, F22, 1/2秒 きれいな光芒が撮れた。 しかし、これは本来そこにはない光だ。 本当はこう見える。 K-1 + SMC PENTAX-FA77mmF1.8 ISO800, F22, 1/2秒 1枚目の写真はペンタックスのレンズをソニーのカメラ…

夏の名残

α1 + SMC PENTAX-FA77mmF1.8 ISO100, F1.8, 1/3200 場所はみなとみらい、パシフィコ横浜の奥にある臨港パーク。